毎年恒例、全国賃貸住宅新聞より「入居者に人気の設備ランキング2017」
「この設備があれば周辺相場より家賃が高くても入居」が発表されました。
「インターネット無料」が不動の人気 😉 が見える一方で
いままでランク外だった「洗濯」に関することがランクイン!
入居者は今、何を求めているか、見ていきましょう。
※以下2017.10.16全国賃貸住宅新聞 第1292号より
この設備があれば周辺相場より
家賃が高くても入居が決まる TOP10
やはり今の時代インターネットが強い! 🙂
単身向けでは3年連続「この設備がなければ周辺相場より家賃が高くても決まる」
ランキングで1位になっています。
インターネットがないと生きていけない時代の中で、
プロバイダーの手続きなど、手間が削減できるのはとても魅力的! 😉 ですし、
家賃の中にインターネット料金が入っていることがお得と感じる人も多いようです。
インターネットが必需品になるにつれて、需要が増えているのは宅配ボックス。
お買い物をインターネットで済ます人が増える中、
ファミリー層からも注目を集める宅配ボックスは設置するだけで
家賃が1000円から5000円ほどあがるため、
管理会社側も積極的に設置したいと回答しています。
またホームセキュリティ、防犯カメラなど防犯に関わる設備は複数ランクイン。
浴室乾燥機も防犯に関わる設備とも考えられています。
洗濯を外に干さないことで、
入室者属性や家族構成、夕方から夜に在宅しているか、などが
ばれる心配もなくなります。
一人暮らしの女性にとっても、うれしい設備ですよね。
また今後注目したいのが以下の2点!
★単身者で自炊をする人が急増中 💡
食費の節約、
インターネットでお料理情報が簡単に手に入り、発信できることもあり、
単身者でも料理をする人が増えています。
彼らにとって、使いやすいキッチンは入居の決め手のひとつになってきています。
★省エネ、暖かいおうちに熱視線 💡
近年快適な生活と光熱費の削減が期待できる
断熱仕様の物件が注目されています。
新築・改築に補助金を出している自治体もあるので、
気になる人はチェックしてみましょう。
この設備が無ければ入居が決まらない TOP10
昨年までランキング圏外だった室内洗濯機置き場が
単身者向けで1位、ファミリー向けで3位となりました。
・室外に洗濯機があると、風雨にさらされて劣化が早まってしまうのでイヤ 😕
・冬の寒空の下で洗濯をしなければならず、不便 🙁
・日中に洗濯ができないけど、夜、外で洗濯するのは怖い 😐
・洗濯物が盗まれそう 😯
といった理由があるそう。
女性にとってはバストイレ別よりも切実なニーズになりつつあります。
新しく洗濯機置き場を作る場合はベランダは避け、
できればキッチンなど室内に設置できるよう考えてみましょう。
若い方以外の単身者が増えてきたこと、女性も昼夜働くことなど
人々の生活が変わっていくことで、求められる設備も変化していっています。
ランキングやターゲットとなる人の生活をイメージして、
満室につながる部分へ投資していきたいですね。