社内のキレイから社外のキレイへ~Inspire the HOPE1~

年内最後のメルマガの締めくくりとして、今年から全社員で取組んだ「キレイ」についてご紹介します。

今年からホープハウスシステムは「キレイで日本一な会社」を目指すため、社員全員で何ができるか考え、話し合い、取組みの1つとして今年から毎月10日は、近隣掃除を全社員で行いました。
市民、大学、事業者等が同一期間に清掃活動を行っている、プラスチックごみ削減についての啓発を促した「わがまちクリーン大作戦」にも参加しました。
偶然、支店のお近くを通られたオーナー様には暖かいお言葉をかけていただいたりもしました。

来年も引き続き、「キレイで日本一な会社」を社員一同目指して取り組んでいきます。
お見掛けする際は、ぜひお声掛けください。

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
活動記録をインスタでもご紹介しています!

11/30(土)賃貸オーナーズフェスタ2024参加レポート

11月30日(土)、梅田スカイビルにて【賃貸オーナーズフェスタ2024】に参加致しました。
今回も朝一特典があり、朝早くから沢山の方が並んでおられ、楽しみにしてきていただいたようで嬉しかったです。会場も外の風景を眺めて楽しんでいただけるようになっており大変にぎわいました。

■受付の様子


受付では事前お申込をいただいた方に東京に引き続き、『三菱地所ハウスネット株式会社様』オリジナルバッグをお渡ししていたり、朝一特典として『三菱地所ハウスネット株式会社様のセミナーを御受講される方先着70名様にランチョンセミナー引換券』をお渡ししておりました。
朝一特典を貰えたとご報告しに来てくださる方もおられ大変嬉しかったです。

■出展企業ブースの様子

今回も様々な企業様が出店されている中でホープハウスシステムのブースにきてくださった方々ありがとうございました。会場では絵を見て、しっかりと修繕の必要性などをご説明することができ楽しい時間でした。これをきっかけに少しでも理解を深めていただけましたら幸いです。当日会場に来られなかった方や、ブースに立ち寄れなかった方などいましたら、お近くのホープハウスシステムにお気軽にお問い合わせください♪(下記に問い合わせ先を記載してますのでそちらからお願いいたします。)

セミナー会場では
「繁忙期に有効なワンポイント共用部 リノベと年末に向けた節税対策」を講演。
株式会社ホープハウスシステム 
常務兼営業本部長 真鍋 健之介

年末が近くなり、もうちょっとしたら繁忙期に向けて動こうかなと考えているオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか。 昨今は繁忙期が前倒し傾向にあるので、もう既に始まっていると考えて良いといった内容と、今からでも間に合う空室対策の事例も交えてながらお伝えさせていただきました。
皆様のこえからに役立てていただければ幸いです。

■特別講演
「不動産投資のスペシャリストが不動産業界の未来について徹底予想!」
お金の専門家 / 元メガバンク支店長 / 不動産投資家 菅井 敏之氏

昨今の金融市場の状況についてご説明くださいました。
今は昔以上に海外からの投資も多く、日本に住み始めている海外の方も
増えてきているようです。そうした場合に、自分の物件が今後どういう市場で
戦っていく事になるのかも考えておいたほうが良いそうです。
みなさま、菅井様のアドバイスをしっかり手元の資料に記していました。

■オーナー様交流会&大抽選会

たくさんの方が楽しみにして参加頂いた大抽選会は、すごく盛り上がる展開もありました。
当初皆様にお知らせさせて頂いていたものに加え、当日その場で賞品が追加されるという嬉しいドッキリも!三菱地所ハウスネット株式会社の宮西様と弊社社長の吉村による進行もすごく盛り上がり大変楽しい時間となっておりました。当選されたみなさま、おめでとうございます。
最後まで皆様とお話することができ大変楽しい時間でした。皆様も楽しんでいただけましたら幸いです。
年内の参加イベントはこれで最後になります。年内沢山のイベントに出展しお会いできた皆様ありがとうございました。来年度も皆様のお役に立てる提案を対面でできるよう努めてまいります。

【会場に来られなかった方・ホープハウスシステムのブースに来れなかった方】
ホープハウスシステムでは、皆様のお悩みに寄り添ったご提案をさせていただきます。
お話だけでも聞きたい方もOK!お気軽にご相談ください!!

【ホープハウスお問合せ先】
◇関西◇ 0800-111-2188
◇関東・東海・北陸・九州◇ 0120-708-114

◇信越◇ 025-288-1838
◇九州◇ 092-406-9468
◇北陸◇ 076-204-9328

◇中国◇ 086-230-3608

※建物診断やリフォームについての相談も随時受け付けています。
 皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております!!!
★耐久性、他効果にも優れたフッ素系塗料も扱っております★
★物件の状態、オーナー様のご要望に合わせて、ご相談に応じます★

10/27(日)賃貸経営相談会 ㏌ 名古屋参加レポート

10月27日(日)、JPタワー名古屋ホール&カンファレンスにて【賃貸経営相談会 in名古屋】に参加致しました。今回も朝早くから沢山の方が並んでおられ、楽しみにしてきていただいたようで嬉しかったです。
■受付の様子

受付では事前お申込をいただいた方に東京に引き続き、『TsuNaGu 8』オリジナルバッグをお渡ししていたり、セミナー・ブースに出展をされる株式会社日本トリム様より、ご来場特典として『電解水素水』の配布、朝一特典として『仮装してきた方先着50名様にQUOカードをプレゼント』『株式会社ホープハウスシステムのセミナーをご受講される方先着50名様にランチョンセミナー引換券』をお渡ししておりました。朝一特典を貰えたとご報告しに来てくださる方もおられ私も嬉しい気持ちになりました。

■出展企業ブースの様子
今回も様々な企業様が出店されている中でホープハウスシステムのブースにきてくださった皆様ありがとうございました。建物の写真を見ながら、しっかりとご説明することができ修繕について少しでも理解を深めていただけましたら幸いでございます。沢山のお話を聞くことができ楽しい時間となりました。ありがとうございました。


真鍋常務の「繁忙期前に今できる満室経営対策事例大公開!繁忙期を乗り切り満室経営大家さんになろう!」
を講演。

昨今は繁忙期の前倒しが起こっており、12月あたりから問い合わせが増え、繁忙期を逃してしまうと空室状態が長く続いてしまうので、始まる前に対策をしておきたいといった内容をお話させていただきました。ポータルサイトに条件を入れて検索をかけるとライバル物件の情報がわかるので、それを元にした対策の立て方など、手軽に行える空室対策を紹介させていただきました。

■特別講演
「こんな時どうする?!賃貸経営トラブルを徹底解説!」
ゲスト:弁護士 菊地 幸夫氏

オーナー様からいただいた疑問にお答えいただきながら解説くださいました。受講されてる皆様が真剣にメモを取られている姿を見ると、やはり皆様同じような問題や疑問を抱えていらっしゃったのだということがわかりました。菊地先生は重要なポイントを押さえた説明をしてくださっていたのでみなさんの中の「どうすればいいんだろう」というモヤモヤがキレイに晴れたのではないかと思います。

■オーナー様交流会&大抽選会

なかなかオーナー様同士の交流がないという声をお伺いする中で今回は少人数のグループにわかれて、交流を深めていらっしゃいました。抽選会では皆様のドキドキとワクワクが入り混じっている様子が伺えました。交流会のグループ内から当選者が出ると「おめでとう!」と声をかける姿も見られ楽しんでいただけたようでよかったです。
当選されたみなさま、おめでとうございました!また、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。
次回11月30日(土)「賃貸オーナーズフェスタ2024」に参加を予定しておりますので、お近くにお越しの際にはぜひご来場ください!皆さまと会場でお会いできるのを楽しみにしております!


イベントの公式HP:賃貸オーナーズフェスタ 2024
開催日:11/30(土)10:00~17:00
会場:梅田スカイビル タワーイースト(東棟)36階

9月28日(土)賃貸経営EXPO参加レポート

9月28日(土)、日本橋プラザにて
【賃貸経営EXPO in東京】に出展させていただきました。
今回も朝早くから沢山の方にお並びいただきありがとうございました!!

■受付の様子

受付では事前お申込をいただいた方に事前申込特典と大阪に引き続き、
『TsuNaGu 8』オリジナルバッグをお渡ししていました。
中の申込特典に「これいいよね」と喜んでいる様子も見られてとてもにぎわっていました。

■出展企業ブースの様子
EV充電設備、土地活用、賃貸管理、設備投資・リフォーム等…
様々なジャンルの企業様が揃っており、大変にぎわっておりました!
実際の写真をお見せしながら修繕についてご説明できとてもよかったです。
また、お話を聞かせていただいた後は一緒にインフォメーションへ行き、どの抽選くじにいれるのかを一緒に悩ましていただきました。とても楽しい時間でした。

常務/真鍋によるセミナー「共有部の改修工事で大変身 そのポイントを大公開!」

共用部を改修することで様々なプラスの効果が発生するお話をさせていただきました。とはいえ、ただ闇雲に行えばいいというわけではなく、『エントラス周りやポストなど効果的なポイントを押さえておくこと』でより良い物件づくりになることをお伝えしました。また、そのための資金の捻出方法についてもご提案させていただいたので、皆様の賃貸経営のヒントになっていましたら嬉しく存じます。

■オーナー様交流会&大抽選会

交流会内会場はすごく盛り上がっているようでした。
その後、恒例の大抽選会
イベントチケット、マッサージチケット、などなどが並ぶ中、当社からは「特選和牛」を出させていただきました。沢山の方がチケットを入れてくださったようでとても嬉しかったです。くじも引かせていただきましてこちらもワクワク感を味わわせていただきました。
当選した皆様本当におめでとうございます。
また、抽選会最後には本村先生からご提供いただいたサイン色紙とタオルが賞品に加わる展開もあり、より盛り上がっていました。
最後の最後まで気が抜けない抽選会で会場内、全員ドキドキの空間でした。

この度は、まだまだ残暑厳しい中ご来場いただきありがとうございました。
今回セミナーでご紹介しました「共用部の改修工事」については、是非お近くのホープハウスにご相談ください。会場に行けなかった方や、もっと詳しく聞きたいという方もお気軽にお問い合わせください!適切なご提案をさせていただきます。
次回10月27日(日)「賃貸経営相談会 in 名古屋」の開催を予定しておりますので、お近くにお住いの方は是非お越しください!
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。 また、皆さまと会場でお会いできるのを楽しみにしております!

【ホープハウスお問合せ先】
◇関西◇ 0800-111-2188
◇関東・東海・北陸・九州◇ 0120-708-114

◇信越◇ 025-288-1838
◇九州◇ 092-406-9468
◇北陸◇ 076-204-9328

◇中国◇ 086-230-3608
※建物診断やリフォームについての相談も随時受け付けています。
 皆さまからのお問合せ、心よりお待ちしております!!!
★耐久性、他効果にも優れたフッ素系塗料も扱っております★
★物件の状態、オーナー様のご要望に合わせて、ご相談に応じます★

▽▼▽次回、出展予定 10/27(日)賃貸経営相談会▽▼▽

2024年10月27日(日)10:00~17:00(受付開始9:50~最終受付16:00)
会場:〒450-6303  愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号KITTE3階  

アクセス▼
〇JR「名古屋駅」徒歩1分

〇地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」徒歩1分

2024年 納涼つなぐ特選セミナー参加レポート

9月25日(水)、AP茶屋町にて開催された「2024年 納涼つなぐ特選セミナー」内で講演させていただきました。
第一部からご参加いただいた方には、高級食パン「エイトブレッド」のプレゼントもありました。
皆さんお暑い中お越しいただきましてありがとうございました。

↓セミナーの様子はコチラ↓

第一部=============
「世界情勢が混沌とする中、期待値の高い注目銘柄について徹底解説!」
——————-
株式会社さくらインベスト
淤見嶺人 
=============

国際情勢・テクニカルを中心としたマーケット分析を得意とされている淤見様より、FX取引の考え方に加え、世界情勢を加味したおすすめの銘柄について、今までの経験を踏まえた説明をしてくださいました。
日本だけでなく海外の燃料事情や気候もレートに影響を与えるとのことで今までの歴史を読み解くと、傾向を知ることができるようです。 

第二部=============
「大規模修繕工事の意外と知らない豆知識と節税対策」
——————-
株式会社ホープハウスシステム 
営業部 部長 福田尚人

================

今回修繕の豆知識をお伝えさせていただきましたが、この豆知識によって
ご自身で物件劣化のアラートを見分けることができるようになります。
さらに修繕方法もお伝えさせていただきました。
詳しく知っていただくことで納得して工事をすすめていただけますと幸いです。このような情報を知っているのと知らないのとでは、大きな違いがでてきますので今日の内容をぜひ有効活用してください。 

第三部=============
「ビル・マンションの寿命を知っていますか?建物の資産価値を長く維持するために知っておきたいこと。」
——————-
株式会社サニックス
北大阪環境衛生事業所 サニテーションアドバイザー
橘田伸介
================

外からは見ることができない給排水管。まだ何も異常は出ていないから大丈夫・・・と思いがちですが劣化は着々と進んでいることが多いようです。給排水管に異常が出た場合、迅速な対応が求められます。我々が健康診断を定期的に行っているように、建物にも定期的なチェックを行い、異常が出る前に問題箇所を発見することが、建物への大きなダメージを減らす方法の1つになるようです。

セミナー後は、セミナー復習クイズ&ティータイム交流会に参加しました。

まずはじめにセミナーの内容に基づいたクイズが催されました。
テーブルごとにチームを結成し、各企業からのクイズに挑んでいただく形式でした。
テーブルには私達も入らせていただき、他社のクイズを一緒に考えさせていただきました。
皆様しっかりセミナーを聞いてくださっていたようで、全テーブル正解となりましたので追加のお菓子をゲットされており笑顔が溢れていました。
交流会では、まずは自己紹介から始まり、私どもも同席させていただきまして、企業とオーナー様の垣根なく、色々とお話しでき、大変参考になりました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
今後もイベントやセミナーにて、皆様のためになる情報をお届けさせていただきます。

↓↓次回参加予定イベント↓↓

賃貸経営相談会in名古屋

2024年10月27日(日) 10:00~17:00 (受付開始9:50~最終受付16:00)
参加費:事前申込で参加費無料(通常3000円)
会場:JPタワー名古屋ホール&カンファレンス

〒450-6303 愛知県名古屋中村区名駅1丁目1番1号 KITTE名古屋 3階  
JR名古屋駅 徒歩約1分 地下鉄東山線・桜通線名古屋駅 徒歩約1分
ゲスト:菊地幸夫氏

★お申込み・お問合せ★
お電話:0120-279-508(企画運営:つなぐ-en-システム株式会社)
メール:event-yoyaku@tsunagu-en.com
以下の必要事項を記載の上お送りください。(*は必須事項)
*VIPコード【1182】とご入力ください
*お名前(ふりがな)
・生年月日
*参加人数
・ご同伴者様お名前、ふりがな、生年月日
*ご住所(ご自宅)
*電話番号または携帯電話
・FAX番号
*メールアドレス